
タカミオーナーが、セラピストさんを対象にしたセミナーで講師を務めます。
お仕事で活かしたい、学びたい方…など
ご興味のある方はぜひチェックしてください!
_________________
表情筋に関わる全ての人へ
商標登録した『美筋ストレッチ®』
美筋スペシャリスト®の高見寿子先生が自信を持ってお伝えするセミナー。
■表情筋へのアプローチがいまいち良く分からない……
■自分のアプローチに自信がない……
■表情筋、冷やすのが良い?暖めるのが良い??
■なぜ頚部・上肢からアプローチすると表情筋が変わるのか??
■自主トレはどうする??など……
これ全部、解決したい欲張りなセラピストにぴったりのセミナーです。
顔面アプローチに興味のあるPTさん、OTさんのご参加もお待ちしております。
【セミナー内容】
①知っているようで本当は自信がない人のための顔面の解剖学
・顔面の構造(頸部も含め)、筋、神経、血管の走行
・咀嚼筋、表情筋模型を使って楽しく顔面筋の立体構造を理解する
・頸部、上肢の解剖学
力を抜いてリラックスする筋肉の理解
②症例紹介
・顔面神経麻痺の方の変化の事例
・笑えない人が笑えるようになった事例
③実技
・触るのは怖くない。安心して身を委ねていただくためのテクニック
・自分自身で変化を起こすセルフテクニック
・人に提供するペアテクニック
下記のホームページにビフォーアフターの写真を載せてるので是非ご覧下さい。