
先生方、参加者の皆様ありがとうございました!
8月25日〜29日までの5日間、新潟医療福祉大学で開催された、夏期骨学セミナーに、タカミオーナー、伊藤が参加しました。
全国各地から様々なお仕事の方(県警の方、学校の先生、遺骨調査…)や、学生さん、骨学が大好きな方など
たくさんの皆さんと一緒に、同じ教室で学びました。
先生方も偉大な方々ばかり!
「好きになる解剖学」シリーズの著者•竹内修二先生をはじめ、たくさんの先生方が全国の大学からいらっしゃっていました。
授業内容はどれも興味深く、骨学初心者にも分かりやすかったです。凄い先生方の講義が聴けるなんて…!伊藤にはとっても貴重な体験でした。
骨のスケッチを行う実習では、実際に手を動かして描写することで、より理解を深めることができました。
他では経験できないたくさんの知識を学ばせていただき、本当に感謝の気持ちが尽きません。今後、学んだことを、お客様の笑顔のため、タカミさんのサポートにと尽力したいと改めて思いました。
………………
休憩時間には、こんな楽しい時間もありました。
新潟医療福祉大学の奈良先生のお心遣いで、新潟グルメ「ぽっぽ焼き」をふるまっていただきました!
県外の皆さんも「おいしい〜!」と、笑顔がこぼれて楽しいひとときでした♪
「骨学セミナー」と聞くと、一見怖いようなイメージもあるかもしれませんが、決してそんなことはありません!終始温かい雰囲気で、参加者同士の出逢いを大切に、楽しく学べるセミナーです♪
新潟では夏、仙台では春に東北大学で開催しています。
ご興味がある方は、ぜひ一緒に学びましょう!
☆癒し空間ふぅのアメブロでも、骨学セミナーの様子を
レポートしております♪